こんにちは!!12月に入り、本格的に冬の気候になってきました。寒いです・・・(今日の担当は2年の石野です。)
今日は12月3日に行われました、第64回北関東五大学親善大会の結果をお知らせいたします!!
・第一戦 対茨城大学
長瀬 〇ー 斉藤 一本背負い
鈴木 〇ー 奥井 合わせ技
行方 〇ー 水上 合わせ技
小平 〇ー 宮内 合わせ技
日下部〇ー 鈴木 内股
北川 ー〇山本 内股
結果 10ー1で高崎経済大学の勝ち。(5人不戦勝)
・第二戦 対宇都宮大学
小平 〇ー 風間 合わせ技
長瀬 〇ー 栗田 大外刈
吉谷地 ー〇松尾 有効
桑山 〇ー 斉藤 有効
都築 〇ー 奥野 技あり
鈴木 〇ー 鈴木 一本背負い
大沼 ー〇森白 内股
結果 9ー2で高崎経済大学の勝ち。(4人不戦勝)
・第三戦 対埼玉大学
大沼 -〇松川 小内巻きこみ
鈴木 -〇柴田 反則
山田 -〇清水 有効
池田 -〇島田 内股
伊藤 -〇相田 払い腰
福田 -〇鈴木 合わせ技
桑山 -〇小林 有効
長瀬 -〇小山 有効
増田 -〇小林 袖釣り
吉谷地-〇永吉 小外刈
日下部-〇石田 小外刈
結果 0-11で埼玉大学の勝ち。(この時点で3以上確定)
・最終戦 対群馬大学
鈴木〇- 新井 裏投げ
行方 - 志賀 引き分け
桑山〇- 田中 抑え込み
伊藤〇- 高田 払い腰
長瀬〇- 小枝指 横四方
日下部-〇松倉 払い腰
結果 9-1で高崎経済大学の勝ち。(5人不戦勝、埼玉大ー宇都宮大は埼玉大の勝ち)
総合結果 1位 埼玉大学(5勝0敗) 前回優勝
2位 高崎経済大学(4勝1敗) 前回2位
3位 宇都宮大学(3勝2敗) 前回不参加
4位 茨城大学(4敗1分) 前回4位
群馬大学(4敗1分) 前回3位
前回に続き2位で終えることが出来ました。しかも前回は宇都宮大学が不参加だったため、4校と対戦の結果、2位になることが出来ました!!
ただ、11人登録できない大学も見られて、同じ国公立大学柔道部としてはとても寂しく感じます。自分達が良い環境で練習できているのを実感するのと共に、全ての五大学が11人登録で戦えるのを祈るばかりです。
そして、この大会で3年生が引退しました。3年生の方々はマネージャーを含めて8人と大所帯にもかかわらず、みんなが仲良しで優しかったです。3年生が楽しく話をしている様子を見ていると、下級生の自分まで楽しくなります。一緒に食事に行ってもつまらない日はなく、全部楽しかったです。しかし、練習になると顔つきが変わり、桑山主将を中心にリーダーシップを発揮されました。
そんな3年生が練習に来なくなると思うと本当に寂しく感じます。この場を借りて3年生の先輩に感謝申し上げます。ありがとうございました。練習いつでも来てください。
今日はこのへんで。ごきげんよう。
