忍者ブログ

高経柔道部ブログ~♪

群馬県高崎市にある公立大学 高崎経済大学柔道部の日常を、楽しく報告していきますよ~ 高経を目指す受験生の皆さん、OBの皆さん、そうでもない皆さん 見ていってくださいー笑笑

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

関東学生柔道優勝大会

こんにちは、久しぶりの更新となってしまってすいません!

新広報担当となった、新一年の若林です。どうぞ、よろしくお願いします!

先日、埼玉県立武道館にて2019年度関東学生柔道優勝大会が行われました。

一回戦目は帝京大学理工学部に4-2で勝利を収め、二回戦目は、上武大学に0-6で負けてしましました。結果としては二部ベスト8となりましたが、これからも目標は高く精進して参りたいと思います。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!!

さて、2019年度初めての更新となりましたが、新部員の入部状況をご報告したいと思います。

今年は二年生二人一年生二人の計四人が入部を決めてくれました( ´ ▽ ` )
二年生二人は全くの初心者ですが、まずは初段取得を目標として頑張っています!一年の二人は、経験者なので、日々の鍛錬を惜しまず、力をつけていきたいと思います!

①地域政策学部2年 前川 直毅(上田西高校)
柔道部の中で一番背が高くて一番黒い人です。たまに首から上がタピオカに見えます。リーチが長いので多分強くなります???大内の時の顔頑張りましょうネ!
②地域政策学部2年 小宮山翔平(十日町高校)
柔道より野球の方が多分好きです。でも高校の時は卓球部なんです。まだ謎に包まれてる人ですけど唯一わかることは、スタイルがめちゃくちゃ良いことです。それと、じわじわと柔道のセンスの匂いがします。
③地域政策学部1年 北 幸二郎(駒場高校)
めちゃめちゃ強い。引くほど強い。シティボーイで、めちゃめちゃ陽キャです。ここ群馬の四年間で、どうなるか、僕は楽しみです。そして、大場さんと恋の契りを交わしています。激アツです。
④地域政策学部1年 若林 洸基(下田高校)
一応肩書き的は経験者ですが、大会ではドチャクソヒヨる、あがり症です。大場さんの職務怠慢のために部の仕事を一年早く任命されました。前代未聞です。責任を持って頑張ります!よろしくお願いします!!


以上、四名です(⌒▽⌒)四年生が抜ければ、部員は七名と、とても少ないので、まだまだ部員募集中!!!!!火曜水曜金曜18時から体育館一階柔道場で待ってます!

以上、お久しぶりの更新でした(笑)

ではでは!
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
高経柔道部
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R