忍者ブログ

高経柔道部ブログ~♪

群馬県高崎市にある公立大学 高崎経済大学柔道部の日常を、楽しく報告していきますよ~ 高経を目指す受験生の皆さん、OBの皆さん、そうでもない皆さん 見ていってくださいー笑笑

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出稽古in佐藤道場

1月8日(火)、新年のあいさつを兼ねて高崎市貝沢町にある佐藤道場に行ってきました。

 佐藤道場は高経柔道部OB、佐藤先生、鈴木先生が師範、指導員を務めておりOB会や大会エントリーまた、北関東五大学で主幹校となった際の会場・審判手配、予算編成など大変お世話になっています。


 ちなみに、小学生の実力は群馬県内上位!・・・(もしかしたら、最強)
 
 道場出身の中学生も県大会などで好成績!

 手を抜いたら危険です・・・余裕で投げられちゃいます
 
 大学生の力みせれたかなー泣


 
 強い小中学生のおかげで
 みんないい練習になりました!
 



 一年生は練習後、全員仲良く「ラーメン 大者」でチャーシューと格闘しましたとさ。。。


PR

稽古納め

2012年の稽古も今日で終わりです。

 いろんなことがありましたが、とても楽しく柔道をすることができた一年でした!

 来年も部員一同頑張っていくので、応援よろしくお願いします~

 
 よいお年を!おっと、その前にメリークリスマス!笑

中学生参戦!

今日の練習には、安中第二中学校柔道部の伊藤愛梨ちゃんと岩井紗ちゃんが来てくれました!

 愛梨ちゃんは三年生長谷川さんの親せきで、夏ごろからお父さんとかわいい弟妹さんを引き連れてたびたび練習に参加してくれてました。
 
 いやー練習熱心ですねーえらい!我々もみならわねば・・・

 かわいい中学生にやる気をもらっていい練習ができました!
 ありがとう愛梨ちゃん!紗ちゃん!


 練習後、大学生たちはみんな仲良くラーメンを食べてきました笑

 ちなみに明日は二年生の皆さんは、体育会恒例行事1泊2日のリーダーズキャンプですね
 我々一年生もお見送りに行くので、楽しんできてください!

 お土産待ってます。。。

筋肉痛

新体制になり練習方法も若干ですが、新しいことを取り入れていくことになりました。


 その中で代表的なのが、「ウェイトトレーニング」!


 柔道部としてはごく普通の練習なんですが今までは各自にまかせっきりで、やりたい人だけやる・・・という方針でした笑

 それを新体制では、二人一組でペアを作り講義のあいている時間や、バイトのない日に週必ず一回、ウェイトトレーニングでパワーアップしようぜ!!と主将長澤さんの提案で始まったわけです。


 ちなみに昨日は、デットリフト、チンニング(懸垂のかっこいい呼び方です。。。)、ダンベルカールで背中、上腕二頭筋を鍛えました。
 
 
 
 パワーアップもそうですが、飲み会の席で上裸になる機会の多い和合としては、範馬刃牙並の「かっこいい」身体を目指してこの冬頑張ろうかと思います~


 目指せ鬼の背中!!!

群馬大学さんとの合同練習その2

10月13(高経大柔道場)、27(群大柔道場)日に群馬大学柔道部の皆さんと、合同練習を行いました。

北関東五大学も2ヶ月をきり、お互い熱の入った練習ができたと思います。


群馬大学さんは学部が多いのでなかなか予定が組めない中、合同練習ありがとうございました!

次は11月17日(土 高経大柔道場)を予定しています。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
高経柔道部
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R