第三試合 対宇都宮大学 9ー1 〇
高経大 宇都宮大
杉山〇 技あり優勢 林
菊池〇 腕十字固め 津久井
平塚〇 背負い投げ 山内
長谷川 内また透かし〇井上
長澤 ☓ 門脇
米田〇 内また 塚越
和合〇 不戦勝
渡邊〇 〃
石川〇 〃
武内〇 〃
斉藤〇 〃
第四試合 対茨城大学 6-5 〇
高経大 茨城大
石川 袈裟固め 〇佐藤
斉藤〇 返し技 小松
和合 内また巻き込み〇篠原
平塚〇 背負い投げ 三石
長谷川 内また 〇外山
杉山 有効優勢 〇小林
長澤〇 有効優勢 椎名
菊池 袈裟固め 〇山本
米田〇 有効優勢 白石
武内〇 有効優勢 近江谷
渡邊〇 有効優勢 櫻井
結果 第三位 団体優秀選手 平塚諒(3年) 渡邊圭太(2年)
けが人が多い中、選手、補欠、マネージャー全部員14人が力を合わせて高崎経済大学柔道部約10年ぶりの北関東五大学入賞「第三位」を掴み取りました!!
日頃の主将を中心とした厳しい稽古の成果が、平塚さん、長谷川さんの引退試合で実を結び、指導者がいないといわれている高崎経済大学体育会の希望となる柔道部北関東五大学第三位でした!!!!
この大会で今年度の大会は終わり、1、2年生を中心とした新体制での部活が始まります。
先輩たちが築き上げた柔道部の伝統を引き継ぎ、第47期体育会のスローガンである「頂」にたどり着けるよう新幹部、部員一同精進していきます。
3年生の皆さん、3年間お疲れ様でした!
これからも応援よろしくお願いします。
PR