こんばんわ!
先日行われました関東学生大会の報告をいたします。
高経大 ー 群馬大
行方 ー〇 稲川 (内股から袈裟固め)
桑山 〇ー 新井 (体落としから袈裟固め)
日下部 ー〇 成田 (大内刈り(有効))
大沼 ー〇 松倉 (払い腰)
鈴木 〇ー 堀田 (小内刈りから横四方固め)
長瀬 〇ー 田中 (内股)
伊藤 ー〇 板橋 (指導四)
3 - 4
僅差ではありましたが負けてしまいました。
新一年生が加わり初の試合でいい結果を出したかったですが残念な結果になってしまいました。
何か練習の成果を形にすること、これを試合で使ってみようなどと、何か目標を持つこと、意識することが次の試合につながり成長できると思いましたが何もできずに終わってしまいました。
各々個人の課題が見つかったと思います。
週3日の練習でありながらも、限られた時間の中で何かできることがあるはず・・・・
そしてこれからきもちを切り替え練習に取り組みます。
次の試合もすぐやってくるので残された時間を活用しいい結果を残せるように頑張りますので応援よろしくお願いします。
それでは失礼いたします。
PR