第三試合 対茨城大学
高経大 茨城大
小平 背負い投げ ●小林
桑山〇横四方固め 柳町
杉山〇一本背負い投げ 水上
伊藤〇 不戦勝
和合〇 〃
米田〇 〃
菊池〇 〃
日下部〇 〃
石川〇 〃
大沼〇 〃
行方〇 〃
結果 10-1 高経大勝利
第四試合 対宇都宮大
小平〇 背負い落し 風間
長澤〇 指導3 斉藤
行方〇 出足払い 栗田
桑山〇 不戦勝
菊池 背負い投げ ●山内
杉山〇 肩車→横四方 林
和合〇 不戦勝
米田〇 内また 津久井
都築 払い巻き込み●森白
渡邊〇 横四方固め 鈴木
日下部〇 不戦勝
結果 9-2 高経大勝利
主催校で迎えました、北関東五大学は第三位という結果でした。
最下位から脱出した、第60回大会・茨城大学主催で迎えた第61回大会と二年連続三位で今年は順位をさらに上げたいと
部員一丸となって戦いましたが、三年連続三位という結果に甘んじてしまいました。
この大会で三年生は引退しますが、来年さらに順位を上げれるよう
二年生を中心とした新体制でこれからまた練習に励んでいきます。
佐藤先輩をはじめとした、先輩方には協賛金や運営面で大変お世話になりました。
この場をお借りしましてお礼申し上げます。応援ありがとうございました。
PR