忍者ブログ

高経柔道部ブログ~♪

群馬県高崎市にある公立大学 高崎経済大学柔道部の日常を、楽しく報告していきますよ~ 高経を目指す受験生の皆さん、OBの皆さん、そうでもない皆さん 見ていってくださいー笑笑

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様です平塚さん

今日、空手部主催第49回耐寒マラソンが行われました。
 
 耐寒マラソンがどの様なものかと説明しますと、伊香保から高経まで26キロを走りぬくというものです。
 ひぇーきつい、寒い!

 空手部が主なのですが、体育会本部の精鋭の方々も走りました!


 もちろん、我らの体育会代表幹事・ミスター男前 平塚諒先輩も参戦!

 
 結果は。。。

 完走!おめでとうございます!さすが、代幹!!
 ほんとお疲れ様です。

 
 そして、来週の月曜日は成人式

 二年生の皆さん、おめでとうございます。
 
 くれぐれも、暴れる新成人とかにならないで下さいよー
 
 一年生一同、お土産待ってます
PR

あけましておめでとうございます

皆さんあけましておめでとうございます!

 2013年稽古始めは、1月7日(月)でした。

 実家に帰って飲んだくれてたもの、毎日高校に通って柔道ばっかしてたもの、バイト漬けで実家に帰れなかったもの、十人十色の年末年始を過ごしてたようです。ちなみに和合は岡山でバイクに乗ってました笑


 全員参加とはなりませんでしたが、とてもいい稽古ができました。


 なにはともあれ、2013年も高崎経済大学柔道部をよろしくお願いします! 

 

 

2012年忘年会

今年もあと半月ですね~

 いやー早かった!早かった!

 去年の今頃はセンター試験やらなんやらでヒーヒー言ってましたから笑

 
 そして昨日12月18日、高崎駅近くの居酒屋「花火」で2012年を締めくくる柔道部忘年会をしてきました。(しかも、平日)

 
 四年生小林蕗美さんも参戦!あーー蕗美さんかわいかったなー

 そして蕗美さんの前では頭の上がらない体育会代表幹事平塚さん。。。
 高校の先輩後輩ですからねー仕方ない!


 二次会は高崎中央銀座にある「ゆう太」!ここは、新入生決定飲みでも二次会として使わせていただいたお店です。

 カラオケできるんですよ!ここは!
 楽しかった!
 
 もうみんなで大合唱。そして代幹を含む若干名が全裸。。。

 この様子はもちろん活動写真に・・・載せれません
 そんなことしたら体育会どころか高経大の恥になる・・・
 

 今年は一年生もまれにみる大量入部で、北関東五大学でも三位入賞、さらには平塚さんの大出世!高崎経済大学柔道部、充実した一年でした!
 
 もちろん来年も頑張ります笑
 応援よろしくお願いします~

寒いです

群馬の寒さも本格的になってきましたね。。。


高崎の冬を乗り越えたことのない1年生は凍えそう・・・
 
 いや、すでに凍えて一人冬眠の準備に入っている奴もいます

 わたくし、高経柔道部HP管理人雪国出身、和合真也です

 岩手出身にもかかわらず、寒さはほんとだめでヒート〇ックと手袋が欠かせません!

 第一、雪国出身だからって寒さに耐性持ってるわけじゃないからね泣

 高校時代、狭い道場に関わらずジェットヒーター二大フル稼働で練習していたのを懐かしく思うと同時に、切実に大学の武道場に暖房器具がほしいです。。。

 あーー誰か暖房器具くれねーかなーーーーーー
 
 前主将であり今や体育会の大ボス、平塚さんのお力で何とかなんないですかね~~~~


 ひらつーかさぁぁぁぁぁぁぁんんんんんんんーーーーーーーーーーーー!!

 






幹部交代のお知らせ

高崎経済大学柔道部の新幹部が決定しました。

主将   平塚諒(3年)→長澤舟悟(2年)

副主将 長谷川航汰(3年)→渡邊圭太(2年)

幹事長 平塚諒(3年)→武内渉(2年)

会計   眞島楓(3年)→鈴木真菜(1年)


正式には3年生が引退する北関東五大学後、12月3日から新体制で活動します。

まだまだ平塚さんをはじめとする現幹部のお仕事は続きますが、1、2年生一同自覚を持ち、新幹部を支える体制を作っていきたいと思います。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
高経柔道部
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R