忍者ブログ

高経柔道部ブログ~♪

群馬県高崎市にある公立大学 高崎経済大学柔道部の日常を、楽しく報告していきますよ~ 高経を目指す受験生の皆さん、OBの皆さん、そうでもない皆さん 見ていってくださいー笑笑

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鶴鷹祭柔道競技

6月18日(日)、三年ぶりの鶴鷹祭柔道競技が行われました!

都留文の柔道部は二年間で部員を8人確保し復活させ、うち四人が留学生という国際色豊かな、そして熱い柔道部です。今回は都合により2人来れないということで、6対6の団体を組んで競う運びとなりました。


競技開始は10時からでしたが、30分前には陸上部をはじめとした多くの方々が応援に駆けつけて下さり、よい雰囲気の中で試合に挑むことができました。


高経大   都留文

石野  〇ー  金   上四方固め
浪下  〇ー  劉   大外刈り
山田   ー〇 中村  上四方固め
鈴木  〇ー  河野  内股
吉谷地  ✕  森谷  
長瀬  〇ー  望月  上四方固め

4-1 高経大の勝ち
MVP 長瀬
敢闘賞 中村


今回は高経が勝ちましたが、都留文のポテンシャルの高さが垣間見えた試合となりました。
都留文の柔道部は二年生が引っ張っているので、今後の成長が恐ろしいです汗。

柔道部としての結果は今回を含め通算13勝16敗と負け越しているので、来年度以降も勝ち星を増やしていきたいです。

そして、鶴鷹祭の総合結果は、13-9で去年に引き続き我々鷹が二連覇ということになりました!とても喜ばしいです!

来年は都留文、アウェイで行われるので、そこでも結果を残せるように頑張りたいと思います。

ということで、審判を務めて下さった桑山先輩、伊藤先輩、応援に駆けつけて下さった皆様、ありがとうございました!


また、直近の試合としては7月1日に国体予選があるので、応援よろしくお願いします!



それでは失礼します。



PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
高経柔道部
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R